野菜果物大百科 第2号 「ダイコン」 平成12年11月12日

 こんにちは! 発行者の加納です。
岐阜の、田舎百姓がお届けする野菜・果物・薬草等「有用植物」のメルマガです。
 今回は、これからの寒い季節に美味しくなる「ダイコン」です。



 ダイコンは非常に古くから栽培されている野菜です。
原産地は西アジアとされ、日本には奈良時代以前に伝わったようです。
 春の七草のスズシロもダイコンのこと。古くは「オオネ」と呼び、「大根」の字を当てたことから、「ダイコン」と云うようになったようです。

 普通の形のダイコンは、大きく分けると青首系と白首系があります。(根の上部が地上に抜け出し、光に当たって緑色になる品種を「青首」と呼びます。)
 以前は、関東では白首系、関西では青首系が好まれたようですが、現在は青首系が主流です。青首種は病気に強く、甘くてやわらかで、収穫の時に引き抜きやすいという理由から栽培が広まりました。
 なお、青首系には、尾張の宮重大根の系統の物があり、白首系には三浦・大蔵・方領・時無し大根等があります。

 形の変わったモノもあります。丸い物ですと、京都の聖護院大根、鹿児島の桜島大根です。桜島大根は20〜30kgにもなる大きなダイコンです。
 ゴボウのような細長い物もあります。愛知・岐阜の一部で栽培される守口大根です。直径2〜3cmで長さが1,5m以上になります。主に漬物用として使用されます。
 グニャリと曲がった小さな「青味大根」という物もあります。吸い物の具や漬物に使う高級種です。(京野菜)

 白い物ばかりかと思ったら、色の付いた物もあります。鮮やかな赤い色の赤丸大根は、おろしにすると綺麗です。(色は皮だけについている種類が多いです。皮のままおろします。)
 少し、くすんだ赤色の女山赤三月大根は、肉質が緻密で甘味のある大根です。
 黒い色の物まであります。昨年栽培してみましたが、ちょっと不気味な大根でした。最も、黒いのは皮だけで、中は真っ白です。

 他に、薬味専用種の辛味大根や、夏栽培用の品種もあり、沖縄に行けば「島大根」と呼ばれる品種。とにかく多彩です。
 これほど多くの品種があると云う事は、ダイコンは日本人にとって非常に思い入れの深い野菜なのだと云う事が出来るのではないでしょうか。


 ダイコンの根には、でんぷんの消化を助けるジアスターゼが含まれています。また、胃液の分泌を促す成分も含まれている為、ダイコンを食べると食あたりしません。このことから「あたらない」役者を「大根役者」なんて云ったりします。
 葉に近い部分は辛味が弱くかたいので、おろし・刺身のつま・酢の物・サラダに向きます。ビタミンCも豊富な部分ですので、生で食べるのが良いようです。
 真ん中の部分は、甘味が強く太さが一定です。煮物・おでん・ふろふきに向きます。
 先端は辛味が強いので、薬味にすると良いようです。

 葉には、カロチン・ビタミンC・鉄分が豊富です。油炒めにすると美味しいです。
 しかし、普通売っている大根は、この栄養豊富な部分が切り取ってあります。これは、葉をつけたままにしておくと、根の水分が葉から発散されてしなびて来てしまうからです。
 その為、農家の出荷の時点で、葉は切り落としてしまいます。もし、葉付きの新鮮なものが手に入ったら、葉も捨てずに利用しましょう。(すぐに使わない場合は、ダイコンから葉を切り離して、別にして保存してください。さもないと、根がしなびてきます。)


 ダイコンの少し変わった利用法を一つ。
「ダイコンエキス」です。ダイコンを賽の目切りにし、ビンにいれます。ここへ砂糖を加えてまぶし、一晩置いておくと水分が出てきます。この水分をすくいだして飲むのです。
 喉の調子をよくしてくれます。お試しあれ。 (あまり日保ちはしません。)



        <通信販売情報>

 ご注文はメールにて、件名を「注文」として送信して下さい。
 注文品目・数量・送り先住所・郵便番号・電話番号・御名前をお知らせ下さい。
 なお、代金は、品物に同封の郵便振替用紙で郵便局にて払い込み下さいますよう御願い致します。
   申込み先 katuya-kanou@mui.biglobe.ne.jp

ホームページもご覧下さい。
      http://www2u.biglobe.ne.jp/~kanou/jump4.htm


 ・柿
  自家製品ではありませんが、富有柿発祥の地「岐阜県の富有柿」を取り次ぎ販売いたします。安い物もあります。
  詳しくは、ホームページの「通信販売」をご覧下さい。

 ・野菜詰め合わせ箱
  記事中の赤丸大根の販売をしようかと思ったのですが、大根は水分が多く重量があります。その為、送料がかさみ、割高になってしまいます。そこで、他の野菜も組み合わせての詰め合わせの販売をします。鍋料理等でたくさん野菜を使う季節です。どうぞ、ご利用下さい。なお、毎週金曜日にまとめて発送しますので、今週分の申込み締め切りは11月16日(朝4時)、発送は17日になります。
 発送翌日か翌々日には届くと思います。
 詳しくは、ホームページをご覧下さい。

 ・生ウコン(無農薬栽培)
   ウコンは乾燥品よりも生の方が効果的。近々、取り上げて解説する予定です。
   我が家の主力品です。
    秋ウコン 一ヶ月分(300g)700円
    春ウコン 一ヶ月分(300g)1000円
    紫ウコン 一ヶ月分(300g)1200円
     送料…ウコンに関しては、一注文につき300円。

 ・田舎梅干
 世間の風潮は「減塩!減塩!」。  しかし、塩分無しでは生きてゆけません。特に、汗を多くかく人は、塩分補給も必要です。一度に何個も食べなければ良いのですし、減塩の物は保存の為の添加物が必要になってきます。
 余計な物は使わない、昔ながらの梅干です。
 孝子伝説で有名な岐阜県養老産の梅を、塩・焼酎・赤紫蘇のみで漬けました。
       1パック(350g) 500円
         送料実費(郵便で送ります。)
    現在、20年物古梅干プレゼント中。(詳しくはホームページをご覧下さい。)


 前回の米「ハツシモ」は販売限度量に達してしまいましたので、終了させて戴きます。たくさんの御申込み、有難うございました。

 是非、各地方の美味しい御米も捜してみて下さい。
 また、「私の地方にはこんな美味しい米が有る」という情報がございましたら、お教えください。皆さんにも紹介したいと思います。
 宜しくお願い致します。



       <プレゼント情報>

 月一回、農産物の無料プレゼントをします。(抽選)今月の「甘柿」、多数のご応募有難うございました。11日に抽選五名様にお送りしました。当初、三名様の予定でしたが、奮発して五名様に変更させて戴きました。(資金もないのに大盤振る舞いするのは私の悪いクセ。懐が寒い…。)
 当選されたのは、山田亘様・桜井あすか様・仁井美奈子様・大泉哲様・遠藤聡子様です。おめでとうございます。
 はずれてしまった方々、申し訳ありませんでした。次回、またご応募下さい。 次は12月。品目は未定です。
 なお、どうしても岐阜の柿が食べたいと言う方は、ホームページの通販情報をご覧下さい。(小さいのでしたら安いのもあります。)


 現在、「田舎梅干」をご注文の方に、「20年物の古梅干」をサービスしています。
 詳しくは、ホームページ通販情報をご覧下さい。



  発行者 加納克也
  ホームページ http://www2u.biglobe.ne.jp/~kanou/
メールアドレス katuya-kanou@mui.biglobe.ne.jp


 このメルマガは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を通して発行しています。
 http://www.mag2.com/ (マガジンID 0000050175)

 まぐまぐさん、今日もありがとう!