名木林神社の御神籤
  
  
  名木林神社の御神籤
  当神社のおみくじは易神籤と神諭籤の二種があります。どちらも神様からのお告げを受けるためのものですが、各自に合った方をお引き下さい。
  
  
  
  易神籤
  易占六十四卦に基づいた神籤です。世の中には良いこともあれば悪いこともあります。良いことばかりということはありえません。ですので、この神籤には凶の神籤も入っています。吉が出るか凶が出るかは半々と心得てお引き下さい。悪い結果が出ても、それはこのままの生活を続ければ悪い方へ進んでしまうという神様からのお告げです。お告げを受けて生活を正せば、道は開けます。
  また、悪い結果の場合は、その神籤に悪い運気を移して「引済籤入」に入れておいて戴きましたら、宮司が開運祈祷を御奉仕させて戴きます。
  大大吉・大上吉・大吉・中吉・小吉・末吉・吉・凶・小凶・中凶・大凶・その他4つあり、大吉と大凶の数は同数です。
  神籤は上段には卦と運勢が記され、中段・下段には
  「願望・金運・交渉・学問・旅行・恋愛・縁談・待人・転居・吉方位」の
  項目が記されています。
  占いたい事を念じながら籤を引き、上段と占いたかった事に関連の項目をお読み下さい。
  結果が良かった場合
  引いた神籤は御守袋等に入れて身に着けて戴いて結構です。
  (お持ち帰りになられない場合は、引済籤入にお入れ下さい。)
  結果が良くなかった場合
  神籤で体をさすり、息を吹きかけて、悪い運気を籤に託して引済籤入にお入れ下さい。 
  月に一度、宮司が籤を引かれた方の開運祈祷を神前にて御奉仕申し上げます。
  神籤の裏面に氏名(ふりがな)・年齢を記入しておいて戴けましたら、御名前を読み上げて祈祷させて戴きます。(無記入でも構いません。)
  正式な祈祷を御希望の人は、宮司まで御連絡下さい。(日時の予約をして下さい。) 
  
  
  神諭籤
  この神籤には吉凶の別は記入されていません。どのようにすれば運が開けるかのみが記入されています。引かれた神籤はお持ち帰り戴き、時々読み返してみて下さい。
  なお、持ち帰られない場合や、新しい神籤を引かれた際の古い神籤は、引済籤入にお入れ下さい。 
  
  
  御神籤初穂料 100円
      おみくじ設置 平成21年3月8日