通信販売

トップ  十二単  田舎の装束屋  ウコン・薬草  古代米  種苗通信販売  伝統野菜  輪之内の祭礼  安八町の神社



田舎百姓経営、ウコンをはじめとする農産物の通信販売です。

初めてのご注文の方は、まずこちらを御覧下さい。(注文方法等、説明)

贈答用の発送も承ります。

郵便料金表(送料)

 申し込み先 
            503−0231 岐阜県安八郡輪之内町南波666 加納克也 
              FAX 0584−68−1126(電話不可)
(電話は不可です。電話でのお問い合わせ・御注文はお受けできません。)
メールでの御注文の場合は、48時間以内に返信メールをお出しします。返信メールが来ない場合は、何らかの事情によってメールが着いていないものと思われますので、FAXかハガキにて再度御注文ください。(他人のメールアドレスを騙る悪質なウイルスの影響で、ウイルスに感染していなくてもサーバーに受送信を拒否されることがあります。)

通信販売は送料が掛かります。近くの方は直売所を御利用下さい。
三重県四日市市でも販売しています。

種苗販売はこちらへ

(令和7年2月16日更新)(グーグル等の検索でご覧頂いている場合、古いキャッシュが表示されていることがあります。ご注意ください。)


生ウコン 乾燥・粉末等色々なタイプのウコン製品が出回っていますが、ウコンの有効成分の一つである精油分は、乾燥させると少なくなってしまいます。当方のウコンは、収穫したままの「生」、未加工農産物としての販売ですので、高い効果が期待できます。 
    秋ウコン 1パック(約300g)  700円品切中
    春ウコン 1パック(約300g) 1000円品切中
    紫ウコン 1パック(約300g) 1100円品切中
    ランプヤン(沖縄白ウコン) 1パック(約300g) 2000円 品切中
    薬ウコン(クニッツ) 1パック(約300g) 2000円品切中
    タムラワ(インドネシア春ウコン) 1パック(約300g) 2500円品切中
    バングレ 1パック(約300g) 2500円 品切中

       送料 1注文につき一律300円(ウコンのみの御注文の場合)
  1パックは、約一ヶ月分です。
 ウコンについての詳しいことは、こちらを御覧下さい。
          http://maturi.roo.ne.jp/jump2.html

赤米ウルチ
 赤飯のルーツです。 お粥に向きます。精米(五分搗き)してお送りします。
(玄米でも販売できます。価格は同じです。但し、少量の籾が混入しています。)
画像は精米品
    450g(約3合)入り袋 350円 
    1kg  700円 
     送料実費 品切中


赤米モチ 上記赤米のモチ種です。御飯に1〜2割混ぜて炊くと、赤飯になります。精米(五分搗き)してお送りします。
(玄米でも販売できます。価格は同じです。但し、少量の籾が混入しています。)

   450g(約3合)入り袋 400円 
   1kg  800円 
    送料実費

アクネモチ
 モミは黒色。収穫したての玄米が薄緑色をしているため、「緑米」とも呼ばれますが、精米すると色はわからなくなります。この米で餅を作ると、風味があり、やわらかくて、硬くなりにくい良い餅になります。精米してお送りします。
(今年は玄米での販売はできません。代わりに籾での販売はできます。)
画像は玄米
     1kg 700円 
     1.5kg(約1升)入り袋 1000円 
      送料実費 品切中


黒米
 モチ種。玄米は真っ黒。普通の米に少量混ぜて炊くと赤い色のご飯になります。中国では「不老長寿の米」として、薬膳料理に使われています。 
特に御指示が無ければ玄米にてお送りします。玄米のまま普通の米に混ぜて炊いて戴くと赤飯のようになります。(精米しての販売もできます。)
画像は玄米
     450g(約3合)入り袋 500円
     1kg 1000円
      送料実費  

米「ハツシモ」 味は極上で、コシヒカリよりも美味いと言われる米ですが、岐阜県でしか栽培されていなく、また、丈が長く伸び、晩稲であるために栽培面積が減っている「幻の米」です。精米したてでお送りします。
       1kg 450円 送料実費


 ご注文 

注文方法
 ご注文は、メールにて承ります。(FAX・ハガキもOK。電話は不可。)
 メールの件名は、「注文」として下さい。
 注文品目・数量・御名前・送り先住所・郵便番号・電話番号をお知らせ下さい。 
(メールでの御注文の場合は、48時間以内に返信メールをお出しします。返信メールが来ない場合は、何らかの事情によってメールが着いていないものと思われますので、FAXかハガキにて再度御注文ください。)
〒503−0231 岐阜県安八郡輪之内町南波666 加納克也
 FAX 0584−68−1126 (電話不可)

お支払い方法
 代金は、品物をご確認の上、同封する郵便振替用紙で郵便局にて払い込み下さい。 代金引換でお送りすることも出来ます。但し、代引手数料・振込料金の500円を、別途ご負担戴くことになります。代金引換ご希望の方は、注文時に御申し添え下さい。

品物発送と配達時間帯指定
 品物は、郵便小包、または定型外郵便にて発送しています。
  (軽量のものは定型外郵便で発送しています。金額の安い方を利用します。)
 小包発送の物は、配達時間帯の指定をすることが出来ます。ご希望の配達時間帯がありましたら、注文時に御申し添え下さい。(下記5つより御選び戴けます。) なお、定型外郵便は、配達時間帯指定は出来ません。
  小包配達時間帯 午前(9〜12時頃)   12〜14時頃
             14〜16時頃  16〜18時頃  18〜20時頃
             20〜21時頃
 土・日曜日と祝日の発送はできません。宜しくお願いします。

品物の梱包について
 お送りする品物の梱包は、贈答用の場合を除き、通常は古箱を使用しています。 資源の有効利用及び、出来るだけ安く品物を購入して戴く為の理由によるものです。 ご理解の程、御願い申し上げます。


          通信販売の法規に基づく表示

販売者       加納克也
住所       岐阜県安八郡輪之内町南波666
FAX・電話番号 0584−68−1126
注文方法    E−mail・FAX・郵便
支払い方法   郵便振替、または代金引換
返品について  生の農産物販売ですので、発送後の注文取消し・返品は
          御容赦願います。但し、注文と違う商品が届いた場合・
          商品が痛んでいた場合は、返品・交換対応させて戴きます。
          (その場合の送料は、販売者負担。)


トップへもどる(扉ページ)