種苗販売
 トップ  十二単  田舎の装束屋  ウコン・薬草  古代米  農産物通信販売   伝統野菜  輪之内の祭礼  安八町の神社


 農家自家採種種・自家栽培苗の販売です。大量にはありません。家庭菜園用に御利用下さい。
以前は土・日曜・祝日も郵便局窓口が開いていましたので発送できたのですが、現在は閉まってしまっていますので、土・日曜日・祝日の発送ができません。宜しくお願いします。

 注文先 

件名を「注文」として、品物名・数量・送り先住所・郵便番号・御名前をお知らせ下さい。 通販詳細←(御注文の前にご覧下さい)。
郵便番号をお忘れなくお願いします。また、住所は都道府県名からお願いします。市町村合併で送料検索に困ることが多々ありますので、よろしくお願いします。
メールでの御注文の場合は、48時間以内に返信メールをお出しします。返信メールが来ない場合は、何らかの事情によってメールが着いていないものと思われますので、FAXかハガキにて再度御注文ください。(他人のメールアドレスを騙る悪質なウイルスの影響で、ウイルスに感染していなくてもサーバーに受送信を拒否されることがあります。)
FAX・郵便による御申し込みもOKです。
(電話は不可です。電話での御注文・お問い合わせはお受けできません。日中は畑にいたり、他の兼業の仕事があったりしますし、夜は9時頃に寝て早朝2時頃に起きるという生活をしています。御電話での御注文・お問い合わせは混乱をきたしまして、御迷惑お掛けすることになることが多々ありますので、御理解・御協力の程お願いします。)
 〒503-0231 岐阜県安八郡輪之内町南波666 加納克也
 FAX 0584−68−1126(電話不可)

農産物通販ページ

(令和5年10月15日更新)(グーグル等の検索でご覧頂いている場合、古いキャッシュが表示されていることがあります。ご注意ください。)


麦(大麦・小麦・モチ麦)は農産物通販ページをご覧下さい。

古代米は 「古代米」 ページもご覧下さい。


アクネモチ 
 古代稲の一種。葉・茎は緑色ですが、穂が黒色をしています。上記紫稲と合わせて使用すると、穂の時期に模様を変化させるということが可能です。モチ米としても美味しい米です。
     籾500g 350円 送料実費



紫稲 
 その名の通り、葉・茎・穂が紫色をしている珍しい古代稲。この稲と普通の稲で水田に模様を描くことができます。米は白色(モチ種)ですので、自家消費する分にはコンバインでまとめて刈ってしまっても問題ないと思います。村おこしに如何ですか? バケツ栽培しても面白いと思います。
     籾500g 600円 送料実費



サトウキビ「竹糖」 沖縄で育てられている品種とは違い、本州・四国で栽培されてきた品種。沖縄のものより細いです。高級砂糖「和三盆」の原料としても知られます。
  種茎1本(2芽付き) 250円 送料実費準備中(12月より

サトウモロコシ 種から育てるサトウキビ。モロコシの一種で、砂糖が取れる種類です。茎を噛むと甘い味がします。5〜6月頃種を播きます。
  種1袋(約30粒) 300円 送料実費 

早生芋種芋(サトイモ) 我が家に代々伝わる自慢のサトイモです。早生系ですので早掘りできますが、充分育てると大きくて立派な芋になります。1袋(5個) 350円 送料実費 (販売期4〜5月頃)品切中

ハスイモ サトイモの仲間ですが、芋は食べずに葉柄のみを食べる種類。青茎系ですがアクが少なく、シャキシャキした歯ごたえで美味しいです。生でも食べられますが、汁の実・酢の物・煮物にもできます。(酢との相性が良いです。)この葉柄を乾燥させたのが有名な「肥後ズイキ」です。
 1袋(5個) 500円 送料実費 (販売期4〜5月頃)品切中

二子芋種芋(サトイモ) 岩手県の在来種。葉柄が黒っぽい色をしている、少し変わった品種です。粘りが強く、煮崩れしにくいです。
 1袋(5個) 350円 送料実費 (販売期4〜5月頃)品切中

西方種芋(サトイモ) 岐阜県東美濃地方に伝わる子芋用サトイモ。豊産種で、ネットリして味も良いです。上記の八名丸よりも、イモの形は少し細長くなります。
 1袋(7個) 350円 送料実費 (販売期4〜5月頃品切中

赤芽芋(サトイモ) 親芋・子芋兼用種。芽が赤くて綺麗で、縁起の良い芋として正月用に使われます。ホクホクして非常に美味しい芋ですが、他の品種より寒さに弱いので御注意ください。
 1袋(7個) 350円 送料実費 (販売期4〜5月頃)品切中

八名丸種芋(サトイモ) 愛知県山間部に伝わる子芋用サトイモ。丸型の芋がたくさんできます。ネットリして味も良いです。
 1袋(7個) 350円 送料実費 (販売期4〜5月頃)品切中

唐の芋種芋(サトイモ) 親芋・子芋・葉柄、全て食べられる種類。この芋を特殊な栽培法で育てたのが、京野菜の「エビ芋」です。子芋の味は、最高です。
 1袋(5個) 350円 送料実費 (販売期4〜5月頃)品切中

八丈赤芽芋(サトイモ) 八丈島に伝わる赤芽系のサトイモです。親芋・子芋両用種です。あまり大きくなりませんが、独特の風味があり、美味しい芋です。
 1袋(7個) 350円 送料実費 (販売期4〜5月頃)品切中

チンヌク(サトイモ) 沖縄で栽培されている赤茎系のサトイモ。上記の八丈赤芽芋に近い種類のようですが、大型です。独特の風味があり、美味しい芋です。
 1袋(5個) 500円 送料実費 (販売期4〜5月頃)品切中

紅サトイモ 珍しい、中身が薄紅色のサトイモ。収穫する際、葉柄を切ると赤い汁が出ます。親芋・子芋とも使用できます。
 1袋(5個) 500円 送料実費 (販売期4〜5月頃)品切中

カラトリ芋 東北地方で多く栽培される、水田で栽培するサトイモ。畑でも栽培できます。葉柄も芋も利用できます。
 赤色種1袋(7個) 350円 送料実費 (販売期4〜5月頃)品切中
 青色種1袋(7個) 350円 送料実費 (販売期4〜5月頃)品切中


タロイモ サトイモの原種。独特の風味があり、美味しいです。沖縄の田芋(ターウム)に近い味です。通常のサトイモと同じように育てられ、主に親芋を利用します。
 1袋(5個) 500円 送料実費 (販売期4〜5月頃)品切中


タケノコ芋種芋(サトイモ)
 タケノコの様に長く伸びる少し変わったサトイモです。親芋専用種です。
 1袋(7個) 350円 送料実費 (販売期4〜5月頃)品切中



八ツ頭(サトイモ)
 親芋・子芋・茎、全て使える種類です。特に親芋がコンニャク芋のような形に大きくなります。縁起の良い芋として雑煮に使う地方もあります。
 また右画像のように、親芋を水盤に生けて芽だしをし、観賞用としても利用されます。(販売品は親芋ではなく、種用の子芋です。親芋が欲しい人はお問い合わせ下さい。)
 1袋(7個) 350円 送料実費 (販売期4〜5月頃)品切中




カグラナンバン
 新潟県の旧山古志村伝統野菜です。ピーマンの様な形なのに辛いという、珍しい唐辛子です。旨みも強く、甘味もありますので、野菜炒めに少し加えると美味しいです。(但し辛いです。)
 種1袋(約20粒) 500円 送料実費品切中



ボタンコショウ 種1袋(約20粒) 500円 カグラナンバン同様、ピーマンの様な形なのに辛いという、珍しい唐辛子です。長野県北部の伝統野菜です。カグラナンバンよりも少し小型です。送料実費品切中

伊吹大根 
伊吹山の麓、滋賀県坂田郡伊吹町大久保辺りで「峠の大根」として古くから栽培されてきた幻の大根です。辛味大根としてソバの薬味に使用する他、漬物や煮物にも向きます。8月中旬〜9月中旬に播きます。(中部地方標準)
 詳しくはこちら
 種1袋(約10ml) 500円 送料実費品切中



能登菜
石川県伝統野菜。能登半島中央部の中島町(現 七尾市)中島集落に伝わる切葉のツケナ。独特の香りと辛味があり、漬物に最適ですが、煮物・和え物・炒め物等にも利用できます。血圧を下げる成分を多く含んでいることが分かり、健康野菜として注目されています。9月頃が種まき適期で、苗にして植えつけるのが良いようです。
  種1袋(約5ml) 500円 送料実費 品切中



王滝カブ
長野県王滝村に伝わる伝統野菜。江戸時代元禄の頃に、尾張藩に年貢として差し出したという記録が残る、古くからの特産野菜です。赤紫の綺麗な色で、塩漬け・ぬか漬けに利用されます。
 種1袋(約10ml) 500円 送料実費 品切中



赤菜
三重県松阪市に伝わる伝統野菜。蕪の一種ですが細長く、綺麗な赤色をしています。日野菜の原種とも云われ、漬物にすると最高に美味しい、御勧めの野菜です。8〜10月・3〜4月くらいが播き時期です。(ビニールハウス・トンネル栽培でしたら、寒い時期の播種も可能です。)
  詳しくはこちら
 種1袋(約5ml) 500円 送料実費 品切中


辛味大根(京都)
 京都の伝統野菜です。カブラのような形・葉をしていますが、大根です。
 大根おろし専用種で、8月中旬〜9月中旬に播きます。(中部地方標準)
 詳しくはこちら
  種1袋(約5ml) 700円 送料実費 品切中



辛味大根(親田系)
 長野県下条村親田地区につたわる辛味大根です。白色種と赤色種があります。8月中旬〜9月中旬に播きます。(中部地方標準)栽培条件により、画像より長くなることがあるようです。粘土質の土地で栽培すると良い物が出来ます。
 詳しくはこちら
  白色種 種1袋(約5ml) 500円 送料実費品切中
  赤色種 種1袋(約5ml) 700円 送料実費品切中



丹波黒大豆
有名な大粒の黒大豆です。晩生ですので、6月中旬ごろ播き、12月に収穫します。枝豆にしても味が良く、人気です。
 種1袋(約30粒) 200円 送料実費 品切中


赤大豆 
珍しい赤い色の大豆です。珍品です。
 種1袋(約30粒) 300円 送料実費 品切中


青大豆 
緑色の珍しい大豆です。
 種1袋(約30粒) 300円 送料実費 品切中


モチ大豆 
粘りがあり、独特の食感とうまみのある大豆です。
 種1袋(約30粒) 300円 送料実費 品切中


鞍掛豆
青大豆の系統ですが、黒い斑点があり、その模様が馬に鞍を掛けたようなことから名付けられました。ひたし豆(十分水を吸わせて、塩茹でにします。)にすると美味しいです。
  種1袋(約30粒) 300円 送料実費品切中


茶鞍掛豆
通常の鞍掛豆は斑点の色が黒色です。ですが、この豆は茶色い斑点の非常に珍しい種類です。(画像左。右は通常種)上記鞍掛豆と同様にひたし豆にすると美味しいです。
  種1袋(約30粒) 500円 送料実費 品切中


伊賀大豆 三重県伊賀地方在来の大豆。白色の大粒品種です。
  種1袋(約30粒) 300円 送料実費 品切中

サトウイラズ大豆 少し青みが買った黒目豆。甘味が強い大豆で、豆乳にすると美味しいです。浸し豆にも向きます。
  種1袋(約30粒) 500円 送料実費 品切中

胡桃大豆 脂肪分が多く濃厚な味の大豆。浸し豆にすると美味しいです。
  種1袋(約30粒) 500円 送料実費品切中

毛馬キュウリ
 大阪在来種のキュウリ。南支系で、黄色っぽい色の珍しい種類です。
 種1袋(約20粒) 200円 送料実費 品切中


ユキノシタ
 
しもやけ・やけど・かぶれ・腫れ物に効く薬草として有名ですが、葉をてんぷら等にして食べることもできます。また、常緑で葉が綺麗な為、観賞用として庭園に植えられたりもします。5月終り頃に咲く白い花も綺麗ですよ。
 苗1株 500円 送料実費 品切れました。




以下準備中・品切中
(準備中の物は、ご予約承ります。)


対州ソバ 長崎県の対馬に伝わる、日本で最も古い種類の在来ソバ。小粒で収量は少ないですが、風味があります。7〜8月に播き、約2ヶ月で収穫できます。希少種です。
  種1袋(約50ml) 500円 送料実費 品切中

牡丹ソバ(夏ソバ) 北海道在来種の夏ソバです。4〜5月頃(晩霜の恐れのなくなった頃)に播いて夏に収穫できます。
  種1袋(約50ml) 350円 送料実費 品切中


鹿ケ谷カボチャ 
伝統京野菜の一つ。ヒョウタン型の面白い形をしたカボチャです。粘質で、だしをきかせて煮付けると美味しいです。
 種1袋(約10粒) 300円 送料実費 品切中


高知カボチャ 
高知県近辺で栽培されているカボチャ。東洋種ですが非常に甘味が強く、美味しいカボチャです。
 種1袋(約15粒) 500円 送料実費 品切中


丹生川カボチャ (飛騨カボチャ)
岐阜県高山市の旧丹生川村特産のカボチャ。長い独特の形をした西洋種のカボチャで、ホクホクして美味しいです。
 種1袋(約15粒) 500円 送料実費 品切中

島瓜
奄美大島在来のキュウリの仲間。画像は熟した物ですが、若い内に収穫しても良いようです。酢もみ・煮物・あんかけ・汁の実等に利用できます。
 種1袋(約20粒) 300円 送料実費 品切中


八町キュウリ
 長野県在来種のキュウリ。太短い、ずんぐりむっくり形です。
 種1袋(約20粒) 200円 送料実費 品切中


落瓜
岐阜・愛知の伝統野菜。上記の真桑より大型で甘味が強いです。こちらも蔓から自然に取れた物を収穫します。(蔓から落ちた物を収穫するから「落瓜(おちうり)」です。4〜5月頃播き、7〜8月頃収穫します。
 1袋(約20粒) 200円 送料実費 品切中


月桃(ゲットウ)
 沖縄に自生するショウガ科の薬草です。非常に良い香りがし、葉で餅や饅頭を包んだりして使われます。 観葉植物として栽培してみては如何でしょう? 花もたいへん綺麗です。なお、熱帯性植物ですので、鉢植えにして、冬は室内に取り込んで管理して下さい。(画像は、沖縄県小浜島に自生していた月桃の花です。)
 苗1株 500円 送料実費 品切中
 南大東島の「大輪月桃」1株1500円 品切中


チョロギ
 塊茎を梅酢漬けや、汁の実にする縁起物の野菜。ボケ防止に効果があるとされ、注目されています。
 種塊球1袋(約10球) 500円 送料実費 (販売期11〜3月頃)品切れました
 苗1株 200円 送料実費 (販売期4〜5月頃)品切中


モーウイ
 沖縄伝統野菜。キュウリの仲間ですが、地這い栽培し、黄色く熟してから収穫します。丈夫で育てやすいです。
 詳しくはこちら
  種1袋(約10粒) 200円 送料実費品切中


オカワカメ「琉球百薬」 アカザカズラとも呼ばれる、ツルムラサキの仲間。ミネラル豊富で免疫力向上・老化防止効果をもつというスーパー野菜。葉・若芽を、おひたし・炒め物・天ぷらにします。ムカゴや芋も茹でたり、天ぷら・とろろにして食べられます。 栽培も簡単で、植えっぱなしでOK。ただ、蔓になりますので支柱が必要です。冬に地上部は枯れますが、春になると、また芽が出てきます。(寒冷地では完全に枯れることもあります。)
  苗1株 1000円 (送料実費)品切中

島ラッキョウ 
沖縄在来種種の小型ラッキョウです。軽く塩もみして削りカツオと醤油をかけて食べると絶品です。9月頃植え付け。4〜6月頃収穫します。
 種球1袋(20球) 350円 送料実費(販売期7月下旬〜9月中旬)品切中


赤ラッキョウ 
珍しい赤い色のラッキョウです。希少種です。9月頃植え付け。6月頃収穫します。
 種球1袋(15球) 500円 送料実費(販売期7月下旬〜9月中旬)品切中


ラッキョウ 通常種のラッキョウです。福井系統の物です。9月頃植え付け。6月頃収穫します。
 種球1袋(20球) 350円 送料実費 (販売期7月下旬〜9月中旬)品切中

アサツキ 9月頃植えつけて春に収穫します。薬味にします。軟白栽培して味噌を付けて食べても美味です。。
 種球1袋(20球) 350円 送料実費(販売期7月下旬〜9月中旬)品切中


島カボチャ
沖縄在来種のカボチャ。日本カボチャの系統で、細長い面白い形をしています。夏の暑さにも強く、丈夫で育てやすいカボチャです。
 種1袋(約10粒) 300円 送料実費 品切中


餅菜 
濃尾平野(岐阜・愛知)に伝わる伝統野菜。この地方では、正月の雑煮には欠かせません。軟らかく、アクが少ない菜です。小松菜と同じ様に利用できます。 栽培法も、小松菜と同じです。種まきから一ヶ月くらいから収穫出来ます。
 種1袋(約10ml) 200円 送料実費 品切中

暮坪カブ
 岩手県遠野地域に伝わる伝統野菜。地元では漬物用として栽培されてきた物ですが、非常に辛味が強く、辛味大根と同じように、おろしてソバの薬味に使えます。漫画「美味しんぼ」でも取り上げられて有名になりました。(小学館「美味しんぼ」32巻) 8〜10月くらいが播き時です。
  種1袋(約10ml) 500円 送料実費 品切中

島オクラ 
沖縄伝統野菜。本土の物とは違って丸莢で、大型です。繊維が入りにくく、柔らかで、育てやすい種類です。花も綺麗ですよ。
 種1袋(約20粒) 200円 料実費 品切中


アジメコショウ苗
 岐阜県伝統野菜です。辛味の強い細長い唐辛子です。青い内に収穫して焼いて食べたりもできます。(辛いです。)
 1株(小苗) 200円 送料実費 (販売期5月中旬〜6月頃)品切中


田中唐辛子苗
 京都の伝統野菜。 シシトウの原種で、辛味の無い唐辛子です。鉢植えでも栽培でき、豊産種です。
 1株(小苗) 200円 送料実費 (販売期5月中旬〜6月頃)品切中


山科唐辛子苗
京都の伝統野菜。 上記の田中唐辛子に近い種類で、辛味の無い唐辛子です。鉢植えでも栽培でき、豊産種です。
 1株(小苗) 200円 送料実費 (販売期5月中旬〜6月頃)品切中


ドジョウナンバン苗
 岐阜県郡上市の旧明宝村寒水地区に伝わる伝統野菜です。つぎ汁という郷土料理に使われてきた辛味・旨味のある唐辛子です。
 1株 200円 送料実費 (販売期5月中旬〜6月頃)品切中


万願寺唐辛子苗
 京都の伝統野菜。 辛味の無い大型唐辛子です。
 1株(小苗) 150円 送料実費 (販売期5月中旬〜6月頃)品切中

キクイモ 
 
糖尿病によいと話題のヤーコンの仲間。ヤーコンと同じでイヌリンを含み、糖尿病に良い芋です。但し、ヤーコンほどの甘味はありません。醤油漬け・味噌漬け・梅酢漬けに向きます。花はヒマワリのようで綺麗ですが、人の背丈より高く伸びますので、広い場所で育ててください。
 芋500g(10株以上栽培出来ます) 500円 送料実費 (販売期11〜3月頃)
   食用としても使用できます。

ハヤト瓜
 瓜その物を種にして栽培するという、珍しい瓜です。3月下旬くらいに暖かい部屋で芽だしをし、瓜の上半分が土から出るように仮植えします。5月になったら、植え付けをします。丈夫で、驚くほど多収です。 粕漬け・味噌漬けに向きます。
緑色種1個 200円 送料実費 品切中
 白色種1個 200円 送料実費 品切中